ご利用の流れ、ご利用時間

ご利用の流れ

①訪問看護の利用を検討

②主治医・ソーシャルワーカー・相談支援専門員・ケアマネージャーへ相談
(※直接訪問看護ステーションへ連絡・相談も可能)

③介護保険の対象になるか確認
■なしの場合 
医療保険の対象は以下の通り
40歳未満→精神疾患、難病、がん、小児疾患
40歳以上65歳未満→40歳未満と同様、介護保険の特定疾病に該当しない人(がん末期を除く)
65歳以上→介護保険の認定を受けていない人

■ありの場合 
介護保険の対象は以下の通り
要支援1・2の方→介護予防サービスで訪問看護を受けます(介護支援専門員がケアプランを作成します)
要介護1~5の方→居宅サービスで訪問看護を受けます(介護支援専門員がケアプランを作成します)
※要支援・要介護認定を受けている場合でも、退院直後や病状の急性増悪期、精神疾患、がん末期や難病の場合は医療保険で訪問看護を受けます

④主治医による訪問看護指示書の発行

⑤かなめ訪問看護ステーションと契約

⑥利用開始

ご利用時間

■通常営業
月~金曜日、祝日〈8:30~17:30〉

■定休日
土日 ※24時間365日対応

お問い合わせ

株式会社JMNS
〒831-0028 福岡県大川市大字郷原290-7  TEL:0944-85-1058 FAX:0944-85-1059
PAGE TOP